LMMSを使って音楽を作る方法 - 初心者のためのチュートリアル (FREE DAW)

2023-06-29 /
SophiaBolton

LMMSは、Linux、Windows、Macで動作する無料のデジタルオーディオワークステーション(DAW)です。音楽を作るのに適しており、FL Studioに最も近いものを無料で手に入れることができると多くの人が言っています。また、コンピュータのキーボードをMIDIコントローラとして使用できるのも大きな特徴です。このDAWの使い方を実践的なチュートリアルで学びたい方は、このまま読み進めてください。

How_To_Use_LMMS_-_Tutorial_For_Beginners_FREE_DAW-ffmpeg-001-01

LMMSが何の略なのか気になる方は、このソフトウェアは以前、Linux MultiMedia Studio.  として知られていました。

LMMSの簡単な紹介

まず、設定について説明します。その後、DAWのレイアウトに移り、すべてが何をするのか、どこに何があるのかを知ることができます。左上の「編集」から「設定」に入ります。

すぐに変更したい項目が2つあります。1つ目は「ピアノロールのノートラベルを有効にする」で、これは作曲時にどの音を使っているかを知るのに役立ちます。もうひとつは、一番下にある「言語」です。これは、英語以外の言語を読む場合に変更するとよいでしょう。

次に「ディレクトリ」ですが、ここではLMMSがファイルを探すためのフォルダを設定します。ここでは、プラグイン、サウンドフォント、テーマや背景画などを設定します。サンプルは別の扱いになります。

パフォーマンス設定」と「オーディオ設定」では、オーディオインターフェースを設定し、最後に「MIDI設定」があります。完了したら、一番下のOKを押してください。必要であれば、今すぐLMMSを再起動することもできますが、このチュートリアルでは不要です。 

How_To_Use_LMMS_-_Tutorial_For_Beginners_FREE_DAW-ffmpeg-002-02

音楽の作り方。LMMSのレイアウト

LMMSのレイアウトは非常にカスタマイズ性が高く、まるでサンドボックスのようです。ウィンドウをどの方向にも遠くに移動させると、作業領域を無制限に広げることができます。そして、再び中央に向かって移動させると、元のように縮小します。

DAW内のウィンドウを閉じても何も消去されません。それはかなりの最小化です。 

How_To_Use_LMMS_-_Tutorial_For_Beginners_FREE_DAW-ffmpeg-003-02

Making Music By LMMS

LMMSによる音楽制作方法:ツールバー/トランスポートバー

上部にはツールバーがあり、「ファイル」「編集」などのトップメニューへのショートカットがあります。これらは、新しいプロジェクトを作成したり、Exzigを開くためのものです。これらは、新しいプロジェクトの作成や既存のプロジェクトを開くためのもので、保存やエクスポートのほか、クールな情報ボタンもあります。このボタンをクリックし、次に知りたい人をクリックすると、それが何をするものなのかを教えてくれます。 
ファイル」メニューのショートカットの下には、「表示」メニューのショートカットがあります。これらは、オーディオの作成や編集に必要なすべてのウィンドウに対応しています。ツールバーのオプションの右にあるトランスポートセクションは、アレンジメントに関する情報を表示します。位置をクリックすると "タイム "から "メジャー "に変更され、ダブルクリック、クリック&ドラッグ、またはスクロールで残りの部分を変更できます。その右にはマスターボリュームとマスターピッチがあります。そして、CPUメーターがあり、クリックして有効にすることができます。 

How_To_Use_LMMS_-_Tutorial_For_Beginners_FREE_DAW-ffmpeg-004-03

LMMSを使った音楽制作方法: Media Browser (サンプル、サウンドエフェクト、プラグイン)

ピアノロールやミキシングコンソールなどのウィンドウの話に移る前に、最後にひとつ。DAWの左側には、メディアブラウザがあります。ここには、バーチャル・インストゥルメント、プロジェクト、DAWに付属するサンプルやプリセット、そして最後の2つはあなたのコンピュータのディレクトリがあります。

この2つは、ループやドラムなど、DAWで使用するすべてのサンプルやオーディオファイルを格納するフォルダに移動する必要があります。興味深いのは、VSTプラグインもこの方法でナビゲートできることです。サンプルもプラグインも、フォルダからプレイリストと呼ばれるソングエディターに直接ドラッグ&ドロップすることができます。また、ステップシーケンサーとして知られるビート+ベースラインエディターにもドラッグ&ドロップできます。

LMMSを使った音楽制作方法:ソング・エディター/プレイリスト/シーケンサー

左側のオプションをクリックすると、ソングエディターが開きます。これは、さまざまなパターンやオーディオをアレンジするためのタイムラインです。先に述べたように、プラグインやサンプルをここにドラッグ&ドロップすることで、プレイリストのトラックに割り当てることができます。また、ソングエディターのツールバーから、ビート+ベースラインエディター、オーディオファイル、オートメーショントラックなどを追加することもできます。さらに、ボタンやパラメータのない部分をクリック&ドラッグすることで、必要に応じてトラックの順番を入れ替えることができます。

各トラックには、トラックの種類によって異なるオプションメニュー、ミュート・ミュート解除ボタン、ソロボタン(他のトラックをミュートする)、トラックの名前(シングルクリックでウィンドウを開き、ダブルクリックで名前を変更)、VSTトラック(およびオーディオトラック)にはテストボタンがあります。最後に、ボリュームとパンのパラメータがあります。また、SHIFTを押しながらクリック&ドラッグすると、トラックの縦方向のサイズを変更することができます。

タイムラインセクションについて。バーを左クリックするとパターンが作成され、右クリックするとより多くのオプションが表示され、中クリックすると削除され、Ctrlキーを押しながら中クリックするとパターンがミュートされます。パターンをドラッグして移動させると、どのバーにあるかが表示されます。また、Ctrlキーを押しながらドラッグすると、選択したパターンが複製されます。パターンの内容を編集するには、ダブルクリックすると、そのトラックの種類に応じたエディタが開きます。

ビート+ベースラインエディターを除いて、それぞれのパターンは固有のものであり、元々何かの複製であったとしても、あなたが行った変更は他のものとは異なります。

MIDIパターンは、その中の音符の長さに合わせて大きくなったり小さくなったりしますが、それ以外のトラックは、パターンの右側からクリックしてドラッグすることで、手動でサイズを変更することができます。ただし、BeatとBasslineエディタのトラックだけは、ドラッグしても重複したままになりますが。

矢印と線は、曲が再生される場所で、一度左クリックするか、上部のバーカウンターに沿ってドラッグすることで移動できます。再生と停止はツールバーから行うことができますが、ソングやオートメーションエディターが最後にクリックされたウィンドウであれば、SPACEバーを押しても行うことができます。

ループポイントを設定するには、ツールバーで有効にし、一度右クリックするかバーカウンターに沿ってドラッグすることで終点を移動し、SHIFTを押しながら同じ操作をすることで始点を設定することができます。残りのメニューボタンについては、描画モードと選択モードの切り替えや、自動スクロール、stopを押したときの動作などを行うことができます。 

LMMSを使った音楽制作方法:ビート/ベースライン・エディター/ステップ・シーケンサー

ビート/ベースライン・エディターは、ミニ・ソング・エディターのようなもので、実際のソング・エディターにもトラックがあります。ほとんどの部分は同じですが、いくつかの違いがあります。ステップシーケンサーの再生ボタンと停止ボタンは、ソングエディターではなく、このウィンドウ専用のものです。

各ブロックはビートやMIDIノートで、左クリックでそれぞれのノートを有効にしたり無効にしたりすることができ、どれかを右クリックするとそのトラックのオプションを表示することができます。例えば、ピアノロールを表示させれば、これが何であるかがよくわかります。

デフォルトでは4つの小節がありますが、このオプションでさらに4つ追加したり、今あるものをクローンしたり、最後の4つの小節を削除したりすることができます。さっき言ったように、これはピアノロールの音符と同じです。ほとんどの場合、これを代わりに使うことになるでしょう。 

How_To_Use_LMMS_-_Tutorial_For_Beginners_FREE_DAW-ffmpeg-007-04

LMMSを使った音楽制作方法:ピアノ・ロール/MIDIエディター

ピアノロールだけでメロディーを作る場合は、ソングエディターに戻った方が良いでしょう。VSTトラックにパターンを作り、右クリックしてピアノロールを開きます。これはとても使いやすく、活用できる機能がたくさんあります。

ドローモードを有効にすると、左クリックで音符を配置し、右クリックで音符を削除することができます(複数の音符を削除したい場合はドラッグします)。CTRLを押しながら左クリックしてドラッグすると複数の音符を選択でき、SHIFTを押しながらドラッグすると音符を複製でき、SHIFTとCTRLを押しながら音符の上をクリックまたはドラッグすると選択した音符を追加することができます。

つまり、消去モードと選択モードは役に立たないということです。しかし、もうひとつピッチベンドモードというものがあります。このモードを選択した状態でノートをクリックすると、他のノートが選択されていても、そのノート専用のオートメーションエディターが開きます。 

How_To_Use_LMMS_-_Tutorial_For_Beginners_FREE_DAW-ffmpeg-008-05

オートメーション・エディター「LMMS」を使った音楽制作の方法

LMMSのオートメーション・エディターは非常にわかりやすいものです。ここでは、時間の経過とともに設定を変更できるオートメーション・パターンを作成できます。

左クリックでオートメーションポイントを配置し、右クリックで削除します(ただし、左クリックしてドラッグすることで、複数のノートを一度に削除することもできます)。オートメーションパターンを水平、垂直に反転させることができ、カーブを選択したときのテンションを含め、各ポイントの遷移方法を変更することができます。最後に、水平・垂直方向のズームとクオンタイズがありますが、これはちょうど各ポイントが水平方向にスナップする位置です。

各ポイントの垂直方向の位置を変更する際には、半音単位の整数にした方がよいでしょう。

オートメーションクリップは、オートメーションするパラメータによっては、ソングエディターにもトラックがあります。そして、そこになると、変更したいパラメータごとに新しいオートメーショントラックを作る必要があります。しかし、ピッチベンドのようなものはそうはいきません。ご覧のように、ピアノロールの中で処理されます。 

How_To_Use_LMMS_-_Tutorial_For_Beginners_FREE_DAW-ffmpeg-009-02

LMMSで音楽を作るには:ピアノロール(続き

ピアノロールに話を戻しましょう。オートメーションエディターと同じように、ズームとクオンタイズがあります。しかし、音符を描くときの長さや使用する音階を選択することもできますし、驚くべきことに、ワンクリックで和音を書き込めるオプションもあります。

もうひとつの驚くべき機能は、MIDIコントローラーからピアノロールに直接録音できることです。これは単独でも、曲の残りの部分を演奏しながらでも可能です。コンピュータのキーボードも含まれており、1つの鍵盤を選択していれば、その鍵盤からコードを演奏することもできます。

ピアノロールで最後にご紹介するのは、各音符のベロシティ(またはボリューム)とパンニングです。これらは両方とも下部にあり、左をクリックすることで前後に切り替えることができ、そのセクションの上部をドラッグすることでサイズを変更できます。各ノートは、選択した状態で別々に、または一緒に変更することができます。さて、これでオーディオの流れができあがったので、早速ミックスしてみましょう。 

How_To_Use_LMMS_-_Tutorial_For_Beginners_FREE_DAW-ffmpeg-010-01

LMMSを使った音楽制作方法:FXミキサー/ミキシングコンソール/ミキサーラック

これはミキシングコンソールまたはミキシングラックで、LMMSではFXミキサーと呼ばれています。残念ながら、ここはDAWとしての機能が不足しており、このウィンドウにルーティングできるのは楽器トラックだけです。しかし、ソングエディターからオーディオトラックのボリュームを変更したり、トラック名をクリックしてエフェクトを追加したりすることは可能です。

ミキサートラックで何が行われているかというと、プラスのアイコンを使って新しいトラックを追加するか、ソングエディターでインストゥルメントトラックのオプションを開き、その方法で新しいトラックにアサインすることができます。

マスタートラックは、DAW全体の出力であり、他のすべてのトラックはデフォルトでこのトラックに送られます。トラックをそこから切り離したり、送信量を変更したり、マスターだけでなく他のトラックにトラックを送信することもできます。これはハイブリッドバスなどに向いていると思います。

各トラックにはボリュームスライダ(フェーダーと呼ばれることが多い)があり、そのトラックに送られるすべてのもののデシベルレベルをコントロールします。また、1つのミキサートラックに複数のインストゥルメントトラックを送ることもできます。

フェーダーの上には、ミュートとソロのボタン、名前、そしてトラッキングナンバーがあります。右クリックすると、そのトラックのオプションが表示されます。最後にエフェクトチェーンですが、これは各トラックに固有のものです。しかし、マスターはすべてのトラックにそのエフェクトを適用します。つまり、マスターにリバーブをかけると、他のすべてのトラックにもリバーブがかかります。

各エフェクトとエフェクトチェーン全体には、オンとオフのボタンがあります。下部のボタンでエフェクトを追加することができます。エフェクトを右クリックするとオプションが表示され、コントロールを押すとプラグインが表示されます。 

How_To_Use_LMMS_-_Tutorial_For_Beginners_FREE_DAW-ffmpeg-011-02

LMMSを使った音楽制作方法:プロジェクトノート/メモ帳

LMMSには、プロジェクトに関する情報を書き留めておける「プロジェクトノート」ウィンドウが用意されています。メモ帳にしては多くの機能を備えており、不思議なことに、超カスタマイズ可能です。 

How_To_Use_LMMS_-_Tutorial_For_Beginners_FREE_DAW-ffmpeg-012-04

LMMSを使った音楽制作方法:コントローラーラック

LMMSの最後のウィンドウはController Rackです。しかし、その基本はLFO(低周波発振器)で、パラメータを時間経過とともに変化させるものです。

How_To_Use_LMMS_-_Tutorial_For_Beginners_FREE_DAW-ffmpeg-014-04

以上で、初心者向けのLMMSチュートリアルは終了です。